近代五種競技は、近代オリンピックの創始者である、ピエール・ド・クーベルタン男爵に由来する競技で、水泳、フェンシング、馬術、レーザーラン(射撃、ランニング)を1人で行い、100年以上の歴史を刻むオリンピック競技です。
2012年のロンドンオリンピックから、射撃のピストルが、レーザーピストルにルール変更されてから、小学生から始めることができる競技となりました。
当協会では、入門競技と位置づけられている近代3種競技(水泳、レーザーラン)を開催し、競技の普及、有望選手の発掘を行っています。
ここに、近代五種競技の魅力をご紹介させて頂くとともに、皆様の温かいご理解とご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。
名誉会長 | 衛藤 征士郎 | 会長経験者衆議院議員 |
---|---|---|
名誉副会長 | 伊達 忠一 | 会長経験者元参議院議員 |
顧問 | 浪越 信夫 | 順天堂大学名誉教授 |
顧問 | 木下 渉 | 弁護士 |
参与 | 木田 亮 | 埼玉県近代五種バイアスロン連合会長 |
参与 | 伊藤 貞章 | 東京都近代五種連盟会長 日本ライフル射撃協会参与 |
会長 | 山﨑 勝洋 | 日本馬術連盟 元日本中央競馬会 |
副会長 | 野上 等 | (株)メゾン・ド・ノガミ代表取締役 |
専務理事 | 黒臼昭二 | 警視庁近代五種部監督 |
理事 | 泉川 寛晃 | 元自衛隊近代五種班監督 |
理事 | 内田 正二 | 元警視庁近代五種監督 |
理事 | 楳原 弘行 | 一般社団法人NVPJ代表理事 |
理事 | 久保 晃 | 元自衛隊近代五種班監督 |
理事 | 齊藤 容子 | 陸上自衛隊歯科医官 昭和大学歯学部兼任講師 |
理事 | 白須 一也 | はらまち高田整形外科院長 |
理事 | 菅沼 博明 | 学校職員 |
理事 | 長江 洋一 | (株)HEXEL Works 代表取締役社長 |
理事 | 野上 勇 | のがみデンタルオフィス院長 |
理事 | 星野 和博 | 海上自衛隊 |
理事 | 村上 佳宏 | 海上自衛隊 |
理事 | 家高 勝由 | 中日本支部長 |
理事 | 細田 壯一 | 大和アセットマネージメント(株) |
監事 | 日比野 豊 | (株)アザレア商会相談役 |
監事 | 猿楽 俊雄 | (株)キステム |
正会員 | 平田 和光 | 公益財団法人日本陸上連盟 |
正会員 | 坂元 要 | 公益財団法人日本水泳連盟 |
正会員 | 鷲見 全弘 | 公益財団法人日本水泳連盟 |
正会員 | 長友 満則 | 公益社団法人日本馬術連盟 |
正会員 | 月川 大樹 | 公益社団法人日本馬術連盟 |
正会員 | 末松 英司 | 公益社団法人日本フェンシング協会 |
正会員 | 鈴木 宏一 | 東日本支部長 |
正会員 | 濱園 卓郎 | 九州・沖縄支部長 |
正会員 | 樋井 豊 | 西日本支部長 |
事務局長 | 迫山 幸一 | 元警視庁 |
平成30年度事業報告書
平成30年度貸借対照表
平成30年度正味財産
平成30年度正味財産内訳
平成30年度財産目録
平成30年度注記
平成30年度監事監査報告書
平成29年度事業報告書
平成29年度貸借対照表
平成29年度正味財産増減計算書
平成29年度正味財産内訳表
平成29年度財産目録
事業報告書
貸借対照表
正味財産増減計算書
正味財産増減計算内訳表
注記
附属明細書
財産目録